特集
乳牛の乾乳期の管理アップデート▽乳牛の周産期の栄養生理
杉野利久
▽乾乳期の飼料設計
谷川珠子
▽乾乳日数とその後の乳生産および周産期のモニタリング
小山 毅
▽周産期管理と分娩後の繁殖性
川島千帆
▽周産期病を予防するために乾乳期に何ができるか
伊藤めぐみ
■牛の臨床外科学
第38回 「尿道造瘻術 ~理論編~」
佐藤礼一郎
■Clinic and Pathology
第331回 「豚の結腸における線虫および細菌塊を伴う多発性膿瘍」
徳武慎哉
■続・写真でみる鶏の感染症
第3回 「鶏脳脊髄炎」
中村菊保
■ホルモンから押さえる牛の繁殖
第11回 「プロスタグランジンF2α」
三浦亮太朗
■臨床獣医師のための牛の血液検査学
第59回 「内分泌検査1 ~ホルモンとは~」
水谷 尚
■薬理学トピックス
第306回 「最新海外動物薬情報─動物薬関係情報誌と最新学術雑誌から─」
小久江栄一
■臨床獣医師のための研究室ガイド
第70回 「幅広い種類の家畜を研究対象として食料問題や環境問題の解決策を模索する」
三重大学大学院 生物資源学研究科 資源循環学専攻 動物生産学教育研究分野
【 海外テクニカルニュース 】
■乳牛の急性趾間フレグモーネに対するマルボフロキサシンとセフチオフルナトリウムの単回局所肢静脈灌流の臨床的有効性
風間 啓
■民間の1肉牛群における牛ウイルス性下痢ウイルスの侵入と排除に関する事例報告
北原 豪
■米国におけるPRRSウイルスの診断、疫学、予防およびコントロール
数野由布子
■ガス充填した泡に曝露された家禽の生理的・行動的反応
竹原一明
■子馬の早期去勢手術:身体的および行動的発達への影響
畠添 孝
年間購読をご希望の方はこちらからお申込みください。