特集
不受胎牛を考える▽長期不受胎牛の繁殖対策と特徴を考える
樽 舞帆、加藤大雅、三浦亮太朗、濱野晴三、白砂孔明
▽アミノ酸プロファイルによる不受胎牛の判別─利点と欠点─
今川和彦、草間和哉
■牛の臨床外科学(31)
「臍炎・臍帯炎 ~実践編~」
佐藤礼一郎
■セミナーレポート
「2022年ファームコネクトvol.2 牛呼吸器病に関連するコロナウイルス感染症」
加藤大介
■学会レポート
「第31回世界牛病学会2022 マドリードの概要」
田島誉士
■研究報告
「PTIを設定した黒毛和種子牛における持続型セフチオフル製剤を用いた呼吸器病治療法の検討」
鈴木孝一郎
■研究報告
「産業動物における5-アミノレブリン酸の可能性」
津田与絵
■研究報告
「牛伝染性リンパ腫の現状から最後の砦:発症予測法について」
今内 覚、岡川朋弘
■ホルモンから押さえる牛の繁殖(3)
「性腺刺激ホルモン放出ホルモンと性腺刺激ホルモン(FSH、LH)1」
三浦亮太朗
■臨床獣医師のための牛の血液検査学(51)
「ミクロミネラル(微量元素)5 ~鉄 その1~」
水谷 尚
■薬理学トピックス(298)
小久江栄一
【 海外テクニカルニュース 】
■短報:糖負荷試験時の肉用去勢牛における2つのグルコース測定法の比較
風間 啓
■ネローレ牛での人工授精後のプロジェステロン補充による黄体形成・機能と妊娠・妊娠喪失に及ぼす影響
北原 豪
■死亡豚の舌先を用いた豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルスRNA検出方法
数野由布子
■食鳥処理時の脚部トリミングに関連する要因の調査:12年間のレビュー
竹原一明
■凍結保存精子を用いた人工授精後の雌馬における精子輸送と子宮内膜炎症反応
畠添 孝
■FVE NEWS 欧州獣医師連合のニュースからの抜粋 徳力幹彦
年間購読をご希望の方はこちらからお申込みください。