特集
【 クローズアップ 】養殖業界のポストコロナ対策
ブリ類養殖業界の国内市場と海外市場の現状と諸課題
佐野 雅昭
産地における養殖マダイ支援策 BtoBからBtoCへの変化
竹ノ内 徳人
新たな養殖マグロビジネスへの期待 差別化の追求と冷凍・加工の可能性
中原 尚知
国内消費・輸出量増加に向けたトラフグ養殖業界の活動方針
古川 幸弘
シラス好漁と巣ごもり需要の増加 需給ギャップ解消に向けた養鰻業界の動き
森山 喬司
オーバーサイズへの対応が鍵 観光地と養鱒業の密な関係
小堀 彰彦
養殖アユの需要拡大策とサイズダウンによる生産原価の低減
木村 泰造
アンケートから読み取る水産関係者の新型コロナの受け止め方
田村 典江
韓国における消費形態の変化と養殖業界の流通・販売の転換点
白 銀栄
中国の養殖業・輸出入への影響 陸上養殖へのシフトとECの拡大
曽 雅、王 萌
アメリカの経済政策とニューヨーク州の都市部・産地の現況
西永 豊光
ルーマニアにおける飲食店営業対策とヨーロッパ各国の現状
土屋 尚史
チリのサーモン養殖業者の対応策 シフト調整・PCRで感染拡大防止
志田 岳弥
【 ルポ 】
日本のシングルシードカキ養殖 ―兵庫県赤穂市・坂越―
量産化・ブランド化・地場採苗 坂越で拡大するシングルシード養殖
吉本 剛宏
【 生産技術 】
■養殖技術講座 ―ワムシの知見と種苗生産への応用― New!
シオミズツボワムシの生物学的特徴と産業への応用
金 禧珍、萩原 篤志
■養殖技術講座 ―セレンの水産物への活用― New!
魚類に豊富に含まれる「セレン」 新型コロナウイルスにも有効
山下 倫明
【 海外 】
■よくわかる! 世界の養殖業 ―マルタのマグロ養殖と法制度―
マルタのクロマグロ養殖業の活け込みから出荷までの実態と今後の展望
鳥居 享司
【 流通・経営 】
■水産営業のトラブルシューティング
ウィズコロナを乗り切る高利益の商品開発
田中 達也
年間購読をご希望の方はこちらからお申込みください。