内容
魚の個性を味わい尽くす魚料理図鑑の決定版が、6年ぶりの大幅改訂!改訂に際して、新たに151種を追加し、魚介藻類全521種掲載。一般大衆魚から、エイ、マンボウ、クジラなどの珍魚まで、日本産のあらゆる魚を愛し、慈しみ、調理して食べ尽くす!
一般的な魚はもちろん、雑魚や珍魚を含めた計521種の料理図鑑。魚に合った下ろし方の手順を、調理する人の目線から撮った連続写真でわかりやすく解説。骨の付き方や注意が必要な寄生虫、毒針の有無など、調理上留意すべき点も同時に紹介し、魚の特徴を最大限に活かし、おいしく食べるための方法を紹介。日本各地の地魚、未利用魚を豊富に取り上げ、今まで地域に埋もれていた魚の情報も掲載。また、魚のほかに、エビ、カニ、イカ、タコ、海藻、クジラまで、日本で獲れる海の幸を幅広く取り上げる。見てわかり、読んでためになる、海の幸の魅力が満載の一冊。
【本書のポイント】
ポイント1
改訂に際して151種を追加し、魚介藻類全521種掲載!
初版から約50ページ増量し、より充実した内容になりました。コラムや付録「食べられない魚」も新たに書き下ろして追加しています。
ポイント2
一般的な大衆魚・釣魚を網羅!
店舗で販売されている一般的なマアジ、イワシ、サバ、カツオなどの大衆魚とともに、イカ、タコ、エビ、カニ、貝類、海藻まで幅広く掲載しています。
ポイント3
雑魚や珍魚も充実!
エイやマンボウなど、レアな魚種も下処理から調理法までお教えします。釣り人に外道と嫌われていたり、漁師に捨てられていたりする魚でも、適切に扱えば驚くほどおいしく食べられます。
ポイント4
魚に合った下ろし方がわかる!
豊富な写真で、下ろし方の手順を親切丁寧に説明。ウロコ落とし、3枚下ろし、5枚下ろし、皮引きなど、その魚に合った下ろし方を指南します。内臓の処理、寄生虫や毒針の有無などの留意点も解説。
ポイント5
勘どころがつかめる!
写真総数5,293枚。調理する人の目線から撮った連続写真で、調理工程が一目瞭然。包丁の入れ方、盛りつけのコツなど、料理の勘どころがわかります。
目次
序にかえて推薦の言葉
本書の使い方
第1章 魚
第2章 イカ・タコ
第3章 貝、ホヤ、ナマコ
第4章 エビ・カニ
第5章 海藻
[コラム]
漁業の風景
旅と釣りの出会い
日本の魚食文化
[付録]
食べられない魚1 イセゴイ
食べられない魚2 カライワシ
食べられない魚3 魚類&爬虫類のウミヘビ
魚料理の道具と器
魚の締め方と持ち帰り方
索引
【掲載魚種】
マダイ/チダイ/キダイ/クロダイ&キチヌ&ヘダ/メジナ&クロメジナなど/イスズミ&ミナミイスズミ/イシダイ&イシガキダイ/スズキ&ヒラスズキ/オオクチイシナギ/マハタ/アラ&クエ/チャイロマルハタなど/アカハタ&スジアラなど/バラハタ/ヒメコダイなど小魚/トゲハナスズキ&ベニスズキ&フタイロハナスズキ/アカメ/シロギス/アオギス/マアジ/ムロアジなど/オキアジ&メアジなど/ギンガメアジなど/テンジクアジ&イトヒラアジ/シマアジなど/イトヒキアジなど/カイワリ/ナンヨウカイワリなど/コバンアジ&ヨコヅナマルコバンなど/ヒイラギ/ブリ/ブリの若魚(イナダ)/アイブリ&ブリモドキ&ツムブリ/カンパチ&ヒラマサなど/フエフキダイの仲間/フエダイなど/タカサゴなど/タカベ/イサキ/コロダイ&コショウダイ/ハチビキなど/アカアマダイなど/アカムツ&スミクイウオ/オオメハ/ムツ&クロムツ/イトヨリダイなど/タマガシラ/シマイサキなど/シログチ(いしもち)/オオニベ/テンジクダイ&ネンブツダイ/ヒゲソリダイ&テングダイなど/チョウセンバカマ/シイラ/マツダイ/スギ/コバンザメの仲間/シマガツオ/ヒレジロマンザイウオ/チカメキントキ&ホウセキキントキなど/クルマダイ/マタナゴなど/カゴカキダイ/ダイミョウサギ/イッテンアカタチ&スミツキアカタチ/オオソコアマダイ/タカノハダイの仲間/キンチャクダ/ヒメジ/ウミヒゴイなど/ホウライヒメジなど/チョウチョウウオ&ハタタテダイ&ツバメウオなど/スズメダイの仲間/マサバ&ゴマサバなど/カツオ/イソマグロ/スマ&ハガツオ&マナガツオ/ヒラソウダ/マルソウダ/マグロの仲間(クロマグロ・メバチ・キハダ・ビンナガ・コシナガ)/サワラ/カマスサワラ/カジキの仲間(メカジキ・マカジキ・シロカジキ・バショウカジキ)/コブダイ/キュウセンなど/イラ/キツネダイなど/ブダイ&ナンヨウブダイ/メダイ/オオメメダイ/イボダイなど/ギンポ/ウナギギンポなど/ハタハタ/タナカゲンゲ/シロゲンゲ&ノロゲンゲ/マハゼ&ヌマチチブなど/ウロハゼ&スミウキゴリなど/キヌバリ&チャガラなど/イカナゴ/ギス/ネズミギス/クラカケトラギス&オキトラギスなど/ミシマオコゼなど/サツオミシマ/ヨメゴチ/アイゴ/ゴンズイ/ニザダイ/テングハギ/アカカマス&ヤマトカマス/クロシビカマス/クロタチカマス&ナガタチカマスなど/タチウオ/アオリイカ/ケンサキイカ/コウイカ/スルメイカ/ヤリイカ//マダコ/ミズダコ/ハマグリ/ウバガイ(ホッキ貝)/ミルクイ&ナミガイ/アコヤガイ/サザエ/アカニシ/アマエビ(ホッコクアカエビ)/イセエビ&ウチワエビなど/アサヒガニ/テングサ/ハバノリ/ヒジキ/ワカメ/アカモク&マツモ
and more
著:西潟 正人
監修:瀬能 宏
A4判変型 上製 392頁 オールカラー
ISBN978-4-89531-430-5
2020年9月発行
定価:本体6,800円(税別)
監修:瀬能 宏
A4判変型 上製 392頁 オールカラー
ISBN978-4-89531-430-5
2020年9月発行
定価:本体6,800円(税別)