内容
食の大切さと楽しさをお届けする命にやさしい薬膳料理100レシピ&初心者でも手軽に楽しめる薬膳茶20を収録!著者が学院長を務める本草薬膳学院での実践を通じて、身体にやさしくおいしいメニューを厳選。中医薬膳学に基づくごはん、主菜、副菜からデザートまでの100メニューを季節に合わせる養生薬膳、体の不調を整える改善薬膳、病気になったときの回復をはかる応用薬膳の3つにわけて紹介。また、初心者が学ぶのに最適な薬膳茶についても作り方から効能まで詳しく解説!目次
第1章 養生薬膳 7種類29メニューを紹介春
梅雨
夏
秋
冬
美肌
老化
第2章 改善薬膳 9種類37メニューを紹介
気虚
気滞
血虚
お血
冷え症
不眠
慢性疲労
便秘
生理痛
第3章 応用薬膳 8種類34メニューを紹介
肺疾患
心血管疾患
胃腸疾患
慢性肝炎
糖尿病
更年期障害
皮膚炎
癌
第4章 薬膳茶 20種類を紹介
春―桑菊茶
夏―緑豆薄荷茶
秋―麦門冬茶
冬―紫蘇茶
貧血・不眠―竜眼大棗茶
お血・疲れ―二参茶
うつ状態―ジャスミン茶と鉄観音茶
精神不安―麦大棗茶
皮膚のかゆみ―西瓜菊花茶
皮膚の赤み―葛茶
にきび―金銀枸杞茶
皮膚の乾燥―冬竹茶
食欲不振―陳皮プアール茶
多汗・無気力―黄耆大棗茶
肥満―芦根荷葉茶
便秘―山ざ菊明茶
口臭―竹葉セリ茶
むくみ・下痢―とうころもし茶
生理通・冷え症―玖瑰紅花茶
老化―五香麺茶
付録
本書で使用する食薬一覧表
主な食薬成分表
五気の区別
作用傾向・性味などの関係
五気六味の性能・食薬・五臓との関係
舌診について
脈診について
著:辰巳 洋
B5判 208頁 オールカラー
日本図書館協会選定図書
ISBN978-4-89531-697-2
2008年4月発行
定価:本体2,800円(税別)
B5判 208頁 オールカラー
日本図書館協会選定図書
ISBN978-4-89531-697-2
2008年4月発行
定価:本体2,800円(税別)